グリーンカーテンデビュー

東日本大震災の影響で今年はさらに節電する事になりそうですね。

いったい何を節電すれば消費量を減らせるのか。。。
実は家庭の電気消費量の中の一番はエアコンなんです汗

でもエアコンを点けないと熱中症になっちゃうしあせる
お金をかけないで少しでも涼しく過ごせる技はないかしら。。。ちょき

そんな風に知恵を巡らせてる主婦のみなさんがたくさんいますね。

グリーンカーテンデビュー先日、小学生の娘が学校から朝顔とゴーヤの種双葉をもらってきました。

『ん!? これは各家庭でグリーンカーテンをしましょうって事?
夏休みの自由研究のネタにもなるし、一石二鳥』ちょき

と云う訳でわたしも「ゴーヤ主婦」の仲間入りをしましたにっこり
「あさがお」「ゴーヤ」両方混ぜちゃって植えました。名付けて「あさゴヤ




グリーンカーテンデビュー種を植えて四日でこんなに目がで出来ました。
(おーーかわいいなぁ)ハート











グリーンカーテンデビューそしてこれが今朝の「あさゴヤ」達。
このまますくすくと育っていってほしいと願ってやみませんハート

/まゆこう


同じカテゴリー(気づきって大切★)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
グリーンカーテンデビュー
    コメント(0)